【神奈川県/露木木工所】寄木細工コースターづくり体験
¥2,750
SOLD OUT
※本イベントは終了しました。
日本の伝統工芸「寄木細工」を、職人から直接学べる体験イベントです。普段は見られない職人の技を間近で見学し、木材選びからデザイン、仕上げまで、オリジナルのコースターや写真立てを作れます。
露木さんは、1979年小田原市生まれ。1926年創業・露木木工所の四代目。箱根寄木細工の伝統を受け継ぎながら、現代の生活に寄り添うモダンなデザインの作品を発表しています。
着色せずに木材そのものの色で作る美しい模様や、木材の種類による違いなど、寄木細工の奥深さを職人の実演を通して知ることができます。様々な原木の展示もあり、木材の魅力を発見できるでしょう。
ものづくりが好きな方、伝統工芸に興味がある方、家族で楽しめるイベントを探している方に最適です。世界に一つだけの作品を作り、思い出に残る体験をしませんか。
寄木細工コースターづくり体験
講師 露木木工所4代目 露木 清高さん
参加費: 2,750円(税込)
(1名様分の料金にはコースター2個分材料費は含まれています。)
定員: 各回15名まで
対象年齢: 小学1年生から
※小学生のお子様は保護者の方もご一緒に参加をお願いします。
そのほか 当日は、動きやすい服装でお越しください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。